一人ひとりのスキルと適性に合わせた
キャリアアッププログラムを用意。
ゼネラルエンジニアリング 入社
入社時の丁寧なヒアリングで、その社員が持っている知識・スキル・適性などを把握。また将来のキャリアプランや希望なども加味し、必要なスキルを修得するとともに、社会人として必要なビジネスマナーも身につけます。
入社時研修
社会人基礎力研修
ビジネスマナー研修やコミュニケーション研修を行い、実践研修を交えて仕事を円滑におし進める力を身につけます。
共通技術研修
モノづくり企業では欠かすことのできない品質、原価等に関する基礎知識を修得します。
入社時・実務研修
専門技術研修
設計製図の基礎を身につけ、形状や加工法の表現に慣れる。CAD、応力解析の実践的操作を修得します。
機械系研修
電気・電子系研修
情報系研修
実務研修
各種研修
配属先で円滑に仕事を進めるため、またエンジニアとして将来の夢の実現に向けたサポートを行います。
通信教育/資格取得奨励制度
さらなるスキルアップ、自己啓発を推進するための通信教育制度や、公的資格取得支援制度もあります。
本人の希望や適性を考慮し、キャリアアッププログラムを策定。配属先企業で求められるスキルを身につけます。必要な場合は外部技術講習会への参加などもサポートします。
現場でスキル・キャリアアップ